|
9:00 |
8:30 出社 |
 |
9:00 朝礼・発声練習 |
朝礼や発声練習のほかに、その日の日経新聞を元に3分間スピーチをします。 |
9:30 Java研修スタート |
10:00 起床 |
一日Java研修のフルコースです。基本はテキストに準じて進みます。
時折講師の方の経験談を聞かせてもらったりプログラムを組み始めのころはどんな流れで組んでいけばいいのか見当がつかなかったこともありましたが、
問題を解き進めて数を重ね知識がついていくうちに一通りの流れが思いつくようになっていました。
今の現場でもJavaを使っているので、研修時に似たような事例をやったなと思い出して組んだりしています。 |
休日の朝はゆっくり起床することが多いです。 |
10:30 家事 |
お部屋の掃除や洗濯などをします。 |
12:00 |
12:00 昼食 |
12:00 休憩 兼 お昼ご飯 |
お弁当持参している人や外出する人など様々です。 |
13:00 |
13:00 引き続きJava研修 |
13:00 趣味や散歩など |
午前の続きです。テキストの練習問題や通過テスト問題ともくもくと向かい合います。
問題で行き詰った部分に関して質問をしたり、休憩をはさみながら雑談なども講師の方のオリジナル問題もたまに出題されます。 |
基本的に休日の午後は自由に過ごしています。趣味や散歩、ショッピング、昼寝などなど。。。
友人と遊ぶこともありますが、たまにはフラっと一人で遠出なんかもしたりします。 |
 |
 |
17:30 日報更新 |
17:30 夕飯の買い出しなど |
その日に行ったことを振り返りながら日報の作成をします。 |
18:00 |
18:00 退社 |
19:00 夕食 |
 |
20:00 テレビゲーム |
テレビを見ながら翌日の準備をします。 |
23:00 就寝 |
24:00 就寝 |
24:00 |